“人が環境を作り、環境が人を育てる” 金岡ボーイズが大切にしている考え方です。良い環境であれば、良い選手に成長していきますが、その環境を作るのはチームです。金岡ボーイズでは、3つのチーム理念(選手は我が子、文武両道、人間力育成)に基づき指導環境を整えるとともに、野球場、室内練習場、トレーニングルーム、学習ルームの施設と、送迎バス、ピッチングマシン等の充実した設備を整え、選手たちの成長を応援します。
環境が人を育てる
| 野球場 | 
 
       ◆みなと堺グラウンド
みなと堺グリーン広場内にあり、両翼90m、中堅110mの本格的な硬式野球場が2面あります。スコアボード、ダッグアウト、放送設備付き本部席のほか、多くの人が観戦できる盛土観客席が完備されています。休日の練習グラウンドとして利用しています。
| 室内練習場 | 
 
        
       ◆グイーン大阪A
大阪府堺市北区長曽根町1904-5
地下鉄御堂筋線 新金岡駅 徒歩12分
JR阪和線・南海高野線 三国ヶ丘駅 徒歩15分
フリーバッティング2ヶ所、ティーバッティング3ヶ所、ピッチング2ヶ所を同時に利用できる広さを備えています。また、室内練習場の敷地内にはミーティングルームやトレーニングルームも完備しています。平日練習や休日雨天時の練習で利用します。
 
       ◆グイーン大阪B
フリーバッティング1ヶ所とティーバッティング4ヶ所、そしてアジリティなどのトレーニングを同時に利用できる広さを備えています。平日練習や休日雨天時の練習で利用します。隣接するグイーンAとの併用利用で、効率的な練習が可能です。
 
       ◆ブルペン(2箇所)
グイーンAの室内練習場内に、黒土のブルペンを2箇所完備しています。
| トレーニングルーム | 
 
       フリーウエイトやエアマシンを完備した約150㎡のトレーニングルームでは、ミニハードルやラダーを使った瞬発系トレーニングやバランスボールを使った筋力トレーニング、それに腹筋・背筋などの体幹トレーニングを行います。
| 学習教室 | 
 
       ◆第一学習教室
約30名が学習できる教室では、平日の学習施設として利用します。またチームの学年別、ポジション別のミーティング会場としても活用されています。
 
       ◆第二学習教室
約20名が学習できる第二学習教室では、平日の学習施設として利用します。またチームの学年別、ポジション別のミーティング会場としても活用されています。第一学習教室は2F、第二学習教室は1Fにあります。
| その他設備 | 
 
       ◆マイクロバス(2台)
29人乗りのマイクロバス2台を完備しています。チームの試合や遠征や、宿泊合宿などに使用します。
 
      